-
能登ヒバ葉書 5枚セット
¥2,750
金沢葉書 〜読み人の心を癒す木の香り〜 こちらの商品は石川県の県木、「能登ヒバ(アテ)」を使った手作りのオリジナル木のハガキ5枚セットです。 能登ヒバとは別名アテと言い、アスナロの変種であるヒノキアスナロの方言です。 石川県では主に能登地方で生育しており、「能登ヒバ」と呼ばれ、様々な用途で使われています。 古くは建築材のほか、金沢城の内部の壁や床などに、さらに輪島塗やその道具にも使われています。 能登ヒバはその独特の芳香でもよく知られ、その香りに含まれるヒノキオチールという成分は、ストレスを和らげ、心が落ち着き、気持をリラックスさせる効果があります。さらに、アトピー治療にも利用されています。 デザインは石川県の名所や産物、石川のゆるキャラなどをアピールした、兼六園、加賀野菜、ひゃくまんさん、能登の観光地、県都金沢を表現しました。 もちろん、ボールペンで自分で書く事もできますので、82円切手を貼って郵便窓口に出して頂ければ、心のこもった能登ヒバ独特の優しい木の香りを大切なあの人に届ける事ができますよ。 また、額に入れてお部屋の壁に飾るインテリアとしても愉しめます。 【材質】 能登ヒバ(アテ) 【サイズ】 縦143mm×横93mm
MORE -
能登ヒバしおり&葉書 アソートセット
¥2,420
金沢葉書&しおりセット 〜読み人の心を癒す木の香り〜 こちらの商品は石川県の県木、「能登ヒバ(アテ)」を使った手作りのオリジナル木の葉書3枚セットと、しおり2枚セットです。 能登ヒバとは別名アテと言い、アスナロの変種であるヒノキアスナロの方言です。 石川県では主に能登地方で生育しており、「能登ヒバ」と呼ばれ、様々な用途で使われています。 古くは建築材のほか、金沢城の内部の壁や床などに、さらに輪島塗やその道具にも使われています。 能登ヒバはその独特の芳香でもよく知られ、その香りに含まれるヒノキオチールという成分は、ストレスを和らげ、心が落ち着き、気持をリラックスさせる効果があります。さらに、アトピー治療にも利用されています。 デザインは石川県の名所や産物、石川のゆるキャラなどをアピールした、兼六園、ひゃくまんさん、能登の観光地を表現しました。 もちろん、葉書はボールペンで自分で書く事もできますので、82円切手を貼って郵便窓口に出して頂ければ、心のこもった能登ヒバ独特の優しい木の香りを大切なあの人に届ける事ができますよ。 さらに、額に入れてお部屋の壁に飾るインテリアとしても愉しめます。 【材質】 能登ヒバ(アテ) 【サイズ】 縦143mm×横93mm(葉書) 縦165mm(リボン35mm含む)×横44mm(しおり)
MORE -
能登ヒバ葉書 8枚セット
¥4,400
こちらの商品は石川県の県木、「能登ヒバ(アテ)」を使った手作りのオリジナル木のハガキ8枚セットです。 能登ヒバとは別名アテと言い、アスナロの変種であるヒノキアスナロの方言です。 石川県では主に能登地方で生育しており、「能登ヒバ」と呼ばれ、様々な用途で使われています。 古くは建築材のほか、金沢城の内部の壁や床などに、さらに輪島塗やその道具にも使われています。 能登ヒバはその独特の芳香でもよく知られ、その香りに含まれるヒノキオチールという成分は、ストレスを和らげ、心が落ち着き、気持をリラックスさせる効果があります。さらに、アトピー治療にも利用されています。 デザインは、日本美である歌舞伎の隈取と日の出富士、弊社の利用者が描いた富士山のオリジナルデザインの他、 長澤芦雪の「白像黒牛図屏風」、鳥獣人物戯画、百鬼夜行絵巻と、日本の趣があり滑稽さもある愉快で楽しい歴史絵巻を使用しました。 もちろん、ボールペンで自分で書く事もできますので、82円切手を貼って郵便窓口に出して頂ければ、心のこもった能登ヒバ独特の優しい木の香りを大切なあの人に届ける事ができますよ。 また、額に入れてお部屋の壁に飾るインテリアとしても愉しめます。 【材質】 能登ヒバ(アテ) 【サイズ】 縦143mm×横93mm ★この商品を購入してくださった方に新商品「能登ヒバの香り」をプレゼント!
MORE