*Tax included.
*200JPY will be added per order as a shipping fee.
江戸時代中頃より、金沢の伝統工芸品として親しまれてきた起き上がり小法師をアレンジして【どうぶつシリーズの起き上がりこぼし】を作りました。
起き上がりこぼしは古来より、転んでも起き上がる姿が縁起物として愛されています。
起き上がりこぼしのコロンとした愛らしい姿×動物で、ほっこり癒される商品です。
一体一体手描きの手作りで、お腹の模様と後ろの甲羅模様がカワイイ【カメ】の起き上がりこぼしに仕上がっています。
自分用としてお部屋にちょこんと飾ったり、お誕生日やお子さまへのプレゼントとしてオススメです。
※起き上がりこぼしは、一体一体手作りのため、発送までにしばらくお時間をいただいております。申し訳ございませんが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
【サイズ】
1個 高さ約65mm 重さ34g
【素材】
和紙、胡粉、粘土、アクリル絵の具
読書の友に安らぎの香りを〜石川県木能登ヒバ〜金沢しおり5枚セット
小学校の図書ボランティアをしており、 毎年卒業生へのプレゼントとして こちらのしおりを選ばせていただいております。 地元の木材が使われていることを子ども達に話すと 興味を持って、『かわいい』『いいにおい』と言って 喜んでくれています。 どうかできるだけ長く、この商品を作り続けていただきたいと思います。
手作りの癒しを大切な人へ〜石川県木能登ヒバ〜金沢葉書5枚セット
素早い対応ありがとうございます(^^) とても可愛いいハガキで大満足です。
ご購入いただき、誠にありがとうございました。 ご満足いただけたようで、大変うれしく思います。 弊社クリエイターズの商品は、すべて障がいを持ったメンバーが一つひとつ手作りしています。 嬉しいお言葉をいただき、メンバーの励みになります(^^) 今後も、お客様に喜んでいただける商品作りを行ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。